DM怪獣がマンネリをぶっ壊します。

最新のDMが効く!

3つのシーン事例

デジタルでは届かない層へ届ける!
紙DMの使いどころ。

キーマンに
接触できない!に効く。

情報を集める立場ではなく、集めた情報をもとに意思決定する層(経営者・管理者などの最終意思決定者)には、プッシュ型メディアのDMが効果的です。

Eメールを見てくれない、
送れない!に効く。

定期的に送っているe-mailの案内を見てくれていない方、またそもそもお客様なのにe-mailの受取りを許可してくれていない方にも、DMなら届きます。

そもそも検索されない!
に効く。

たとえば新しいカテゴリーの商品は「検索」そのものがされにくい傾向にあります。そんなときにターゲットにしっかり届くDMが効果的です。

多くの企業は「デジタルかアナログか?」ではなく、「デジタルも、アナログも」という考え方で、
メディアを上手に組み合わせて使うことで効果を上げようとしています。

デジタルとアナログの連動についても、ぜひご相談ください。

Case

最新のDM事例

New
New
New
New
New
New

Voice

お客さまからの声

New

株式会社PLAY様

「汲み取る」提案で、時間がない中でもプロジェクトがスムーズに進められた

株式会社アースリンク様

DM施策における「企画」の重要さを感じた

New

株式会社タカヤ様

DMは「やめたらいけない」大切なコミュニケーション

New

セーフィー株式会社様

DMは、基本的な戦略の一つ。オフライン施策でも計画次第で複雑なテストができる。

New

株式会社ブリッジウェル様

「おむつを送る」。DMならではの表現で、お客様の興味を惹くことができました。

rakumo株式会社様

ネットで出会えない顧客から認知を得る。DMはこのご時世に影響されない有用な手段でした。

Think together!

どうすれば効果があがるのか?
その答えをお客様と一緒に考えます。

効果の出るDM(ダイレクトメール)づくりに向けて、
お客さまと一緒になって考える。
それが私たちのスタンスです。
だれにも正解はわからない、
だからこそ安易な妥協はせず、
これが正解と思えるものにたどり着くまで、
頭に汗をかくことを私たちは惜しみません。

お客さまと一緒につくる「効くDM」スタイル

Open Space

DMづくりのノウハウシェア

これまでお付き合いをさせていただいたお客様からいただいた貴重なノウハウや、
当社が独自に取材・研究して集めたものまで。
DM(ダイレクトメール)の実施にあたってお役に立ちそうな情報を随時公開しています。

すべての記事を見る

Special

DMの実施にあわせて、
キャンペーンサイトを準備するのはもはや常識。
具体例を見ながらヒントを掴もう。

[効くDMのお問い合わせ]

お問い合わせ確認後、当社担当者より連絡いたします。
ご希望の方にはお伺いし、最新事例を紹介させていただきます

  

  

  

  

  
自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止などの要請があった場合には、ご本人であることを確認の上で対応いたします。なお、個人情報に関する質問及び苦情処理を含むお問合せは「スルーパス管理部」TEL:03-3405-8912でお受けいたします。


iso-27001 sms-AC-isms
WEB怪獣 もっと暴れていいんじゃない?